パナソニックが赤字ってウソっぽいな
2月24日の朝の出勤時間、パナソニック本社の近くの西三荘駅前で吉岡さんの解雇撤回を訴え、労働相談の利用を案内するビラ配布を行いました。15000人の解雇・雇い止めを発表したパナソニックに、地元では働く人たちの不安が高まっています。
それにしてもパナソニックって、不思議な会社です。
2月4日にパナソニック株式会社が2008年度の企業業績(予想)を発表しました。それによると、2008年度はパナソニックは600億円の営業利益、つまり黒字を出したのだそうです。
すごい!さすが世界のパナソニック!世界が金融恐慌にあえいでいるこのご時勢に、営業利益で600億円も儲けたのです。
ところが、営業外損失で4400億円を失ったせいで、差し引き3800億円の赤字になっちゃったんですって。かなしー。
?。では、「営業外損失」って、いったい何なのでしょうか。会社の営業以外で損失をこうむったということは、さてはバクチに手を出してすっからかんになっちゃったのか?とも疑いましたが、どうもそうではなさそうです。
営業外損失の大部分をしめる3450億円が、「事業構造改革費用」だと、パナソニックの報告書には書いてあります。
2月になって、新たな改革の費用を2008年度の出費として計上するというのは、なんだか変だとは思いませんか。これは、2009年度に行う新事業の費用であって、2009年度の予算に計上するべきものではないでしょうか。
しかも、「事業構造改革費用」とは生産拠点の閉鎖・統廃合や首切りのための費用であって、その結果1000億円のコスト削減ができるのだとパナソニックは言っているのです。
これでは、4400億円の赤字といわれても、ホントなのかなーと思ってしまいますよね。赤字だから15000人をクビにせざるを得ないんだという主張が、ウソっぽく思えてきます。
さらに、パナソニックの株主配当をみてみましょう。株主配当というのは株式会社が利益を出したときにその利益を株主に分配するというものですよね。
2月4日の発表では、2008年度は一年間で一株あたり30円の配当を配るというのです。2007年度は35円でしたから、それよりは減ったとはいえまだまだ利益を出していることがわかりますよね。
「一株30円なんてちょっぴりじゃんか」と考えるのは大間違い。天下のパナソニックの株式発行数をあなどるなかれ。配当総額は700億円にのぼるのです。すごーい。これだけの額を、株主にばらまく余裕があるってことは、すごい黒字でもうかっているということではないですか。生活に困っているわけでもない、汗水流して働いたわけでもない株主にさえこれだけの金をばらまくというのです。命がかかっている非正規労働者の雇い止めなんて、してはならないではありませんか。
私たちは、どう考えても腑に落ちないのです。世界的な金融恐慌の中とはいえ、パナソニックは着実に黒字をだしているし、非正規労働者をすぐに雇い止めする必要などないと思えるのです。
パナソニック系列の工場の労働者からは、次々に悲鳴のような告発の声があがっています。殺人的な長時間労働、パワーハラスメント、それに耐えて働いてきた人たちを、ティッシュペーパーのように使い捨てることは許されません。2月末、3月末で雇用期限が切れる派遣労働者がどうなっていくのか、パナソニックには日本の社会に対する責任があると思うのです。最近、大阪でも鉄道での人身事故(飛び込み自殺)が連日のようにおきています。鉄道のダイヤが乱れっぱなしです。社会全体が失業の不安に包まれているのです。悲しいことです。
まずはパナソニックは、大阪高等裁判所の判決に従い一日も早く吉岡さんの職場復帰を認めるべきです。
| 固定リンク
「松下の偽装請負を許すな」カテゴリの記事
- ビックリ!パナソニック本社が人員を半分にするリストラ計画(2012.05.29)
- ショック!パナソニックが4万人削減を発表(2011.04.29)
- 大阪のパナソニック本社に、またしても抗議のデモ(2010.12.10)
- 12月10日はパナソニック本社に行こう!(2010.11.23)
- まだまだ熱い大阪・9月1日はパナソニック本社デモ(2010.08.19)
コメント
私は愛知県のパナソニック電工の子会社で働く者です。
この会社はP電工からの出向者が役員を務めており(いわゆる天下り)、特にNO2の専務取締役が一部の社員に対して露骨なパワハラを働いています。
いわゆる“退職”に追い込む、ってヤツです。もう何人が“犠牲”になったでしょう。
オモテ向きは業績不振や顧客の声を反映した、ということでの配転や減給、降格から始まるようですが、実際は自分の“気に入らない”人間を排除しているだけです。
私は正直、実名公表したいと思ってますが、今は時期をみています。
どうか不条理と闘う術を教えてください。そして、パナソニック、という上っ面だけの会社の実情を世に問いたいと思っています。
投稿: 闘う男 | 2009年8月11日 (火) 12時28分
闘う男さん、コメントありがとうございます。たいへんなめにあっているのですね。心が痛みます。たいへん重要な件ですので、ブログの本文で紹介させていただきたいと思います。
投稿: みるめ | 2009年8月12日 (水) 22時24分