アクセス40000 ありがとうございました
このブログへのアクセスが40000を越えました。ありがとうございました。
この2月に職場内に組合掲示板を設置してから、掲示板を見て労働相談にきた方もいらっしゃいました。労働相談以外でも、職場の皆様と対話することが増えてきました。おかげでブログの書きこみが若干へってしまいました。
しかし、それでも数多くの皆様にこのブログを見に来ていただきました。最近は「パワハラ」関連の情報を求めて見にいらっしゃる方が多いようです。なかまユニオン小松病院分会は、職場でのパワハラ対策についても経験がありますので、これからももっともっと情報発信していきます。
パワハラは犯罪です。いじめられる人間が悪いのではなく、いじめる人間が悪いのです。しかし、日本にはまだ「パワハラ防止法」がありませんので、パワハラ対策は困難を伴います。被害者の実情にあわせて丁寧に対策を行う必要があります。決して短期をおこしてはいけません。短期をおこしたらパワハラ実行犯の思うつぼなのです。
これからも、みるめ君の労働相談箱にご注目ください。
| 固定リンク
「分会のあゆみ」カテゴリの記事
- そのとおりです!(2018.11.09)
- 小松病院分会・2017年5大ニュース(2017.12.31)
- 当ブログのアクセス数が70万を突破・ありがとうございました(2017.11.12)
- セクハラ裁判が解決す!なかまユニオン第20回定期大会(2017.07.04)
- 2017年なかまユニオン旗開き・職場の問題の解決を!(2017.01.19)
コメント