アクセス70000を越えました
このブログへのアクセスが70000をこえました。ありがとうございました。
しかし、あまり喜んではいられません。最近このブログへのアクセスが増加しているのは、東北関東大震災以後の福島原発事故に関する緊急の記事を見にきている方が多いからです。
大震災と津波の被害は本当にひどく、涙無しではニュースを見ることができません。天災のすさまじさを思い知らされました。そこに人災である原発事故までが加わり、取り返しのつかないことになっています。
私たちは何かできることがないだろうかと思いました。そして、福島原発事故に関して組合員の中からも職場の皆さんの中からも不安の声がたくさん聞かれたので、ブログで原発事故情報の提供を行なうことにしました。
本日、福島原発事故は核事故のレベル6に引き上げられました。放出されている放射性物質の量は莫大ですし、原発内で作業をする人の被曝は深刻です。
毎日新聞によれば、アメリカ空軍が無人偵察機を震災の翌日から福島原発の上空に飛ばし、克明な画像をアメリカ本国に送り続けているのですが、日本政府はこの画像を公開しようとしません。本当のことが知らされているのだろうか、みんなが感じている不安です。
私たちは、どうにも難しいといわれる原発事故について、働く庶民の立場から、これからもわかりやすく情報を伝えていきたいと考えています。
なお、写真は小松病院の周辺の花と鳥です。梅がそろそろ最盛期をすぎ、桜の芽がふくらんできています。
| 固定リンク
「分会のあゆみ」カテゴリの記事
- そのとおりです!(2018.11.09)
- 小松病院分会・2017年5大ニュース(2017.12.31)
- 当ブログのアクセス数が70万を突破・ありがとうございました(2017.11.12)
- セクハラ裁判が解決す!なかまユニオン第20回定期大会(2017.07.04)
- 2017年なかまユニオン旗開き・職場の問題の解決を!(2017.01.19)
コメント