« めざせオリコン1位!「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」いよいよリリース | トップページ | 世界から原発をなくそうコンサートin枚方 »

一週間の労働時間は40時間が上限です

 次のような声を聞きました。

 私の会社は、一日の勤務時間が8時間です。土曜日も半日ではなくて、8時間です。仕事はやりがいがあるので、苦にならなかったのです。でも、最近おかしいなと思うようになってきました。

2011_080300652

 一週間の労働時間は、40時間が上限です。40時間以上、労働者を働かせることは労働基準法で禁止されています。

 毎日8時間ずつ働けば、五日間で40時間に達してしまいます。とすると、土曜日は休みにしなければいけません。つまり、週休二日にしなければいけません。

 もし、毎日8時間ずつ働いて、しかも週休二日でないとしたら、会社は週に40時間を超過した分については25%の割増賃金を支払う義務があります。

 若いうちは長時間労働もあまり苦にならないかもしれませんが、よく考えたら仕事だけが人生ではありませんよね。家族のこと、地域のこと、人間はいろいろな役割を持っているはず。仕事だけにぬりつぶされたような働き方では、長続きしませんよ。

 会社には、ちゃんと労働基準法を守ってもらいましょうね。

|

« めざせオリコン1位!「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」いよいよリリース | トップページ | 世界から原発をなくそうコンサートin枚方 »

長時間労働は体に毒です」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一週間の労働時間は40時間が上限です:

« めざせオリコン1位!「ダッ!ダッ!脱・原発の歌」いよいよリリース | トップページ | 世界から原発をなくそうコンサートin枚方 »