« パワハラ上司のいる職場に復職する難しさ (その2) | トップページ | 旧病院の解体工事が始まりました »

アクセス25万、ありがとうございました

 このブログへのアクセスが250000を超えました。見ていただいたみなさま、ありがとうございました。

2013_01050152

 最近は、インフルエンザとその治療薬について情報を求めて見に来ていただいている方が多いのです。

 大阪の寝屋川では、1月にはいって徐々にインフルエンザがはやりだし、15日頃から急増しました。市内の学校でも学級閉鎖になったところがいくつかありました。今年のインフルエンザは患者の数は多いのですが、軽症でおわる人が多いようです。

 今年もあいかわらず、「予防接種をしたのにインフルエンザにかかったよ!」という人が多いのです。予防接種をしてもインフルエンザにはかかるもの、それがそろそろ定説になってきた感じです。

 パワハラについての情報を知りたいという方も、たくさんブログを見に来られています。今、柔道などスポーツ界や高校でのパワハラが大問題になっていますが、職場のパワハラというのは日本の社会に深く根をはった問題のようです。

 なかまユニオンのところには、パワハラで困っているという相談がたくさん寄せられています。私たちはこれからも、職場のパワハラの根絶を目指して情報発信をしていきたいと思っています。

 みるめ君の労働相談箱を、これからもよろしくお願いいたします。

|

« パワハラ上司のいる職場に復職する難しさ (その2) | トップページ | 旧病院の解体工事が始まりました »

分会のあゆみ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アクセス25万、ありがとうございました:

« パワハラ上司のいる職場に復職する難しさ (その2) | トップページ | 旧病院の解体工事が始まりました »