「残業代ゼロ法案」って、泥棒推進法案じゃないか
次のような質問がありました。
安倍総理が作る新しい法律で、いくら残業しても残業代がゼロになると聞きました。くたくたになるまで働いてるんですよ。そんなひどいことって、あるんですか。
安倍sorryが推進しているアベノミクスの究極の目的は、「日本人の働き方」を変えてしまうことにあると言われています。
「残業代ゼロ法案」がもうすぐ出てくるのは、本当のことです。残業代ゼロ法案の原案を作っている厚生労働省は、「残業代がゼロになるのは、日本の働く人たちの中でもほんのわずかの高給取りの人だけだ。それは労働者全体の1%にすぎない。」と説明しています。
しかし、日本の財界の親玉である経団連は、「労働者の10%を残業代ゼロにしろ」と安倍sorryに要求しています。
おかしな話です。長時間残業が健康に悪いことは、これまでの研究で明らかになっているのです。残業しすぎて過労死してしまった労働者の遺族が必死になって裁判をおこして「せめて未払い残業代を払え」と要求する中で、働きすぎは体に悪いことが社会的に明らかになってきたのです。その未払い残業代の請求をしてはいけないというのが「残業代ゼロ法案」の狙いですから、「残業代ゼロ法案」は「過労死推進法案」だと言われるのです。
では、給料が安い一般労働者には関係ないと、皆さんは思いますか。甘い、甘い。そんなはずないですよね。
今でさえ、サービス残業はどこの企業でもあたりまえになっているのです。一円の収入にもつながらないのに会社のきつい縛りのせいで夜遅くまで残業する人が珍しくないのです。「残業代ゼロ法案」が通ってしまったら、高給取りではない一般労働者までもが残業をつけにくくなるのは目に見えています。
私達は、「残業代ゼロ法案」などは、絶対におかしいことだと思うのです。本来はもらえるはずの私達の残業代を社長が盗んでいくことを許可する「窃盗推進法案」なのです。
みんなで叫びましょう。 「ドロボーッ!!!」
| 固定リンク
「アベノミクスがやってくる」カテゴリの記事
- 世論の力があるんだね! 検察庁法改定案の強行採決を止めることに成功!(2020.05.18)
- シンクライアントなら、データは残っている・桜を見る会疑惑(2019.12.04)
- 年金返せ! 2000万円用意しておけって、無茶苦茶じゃんか!(2019.06.16)
- 「高プロ」働き方改革法案を考えるスタンディング(2018.05.30)
- 高プロ法案が通ったら、驚いた!近未来の日本はこうなる(2018.05.20)
コメント