毎年昇給あるって言ったでしょ。約束まもってください。
寒い夜ふけの病棟、心電図モニターのピコーンピコーンという音が響いています。先輩の看護師さんと後輩の看護師さんとが、パソコン入力の手をちょっと止めて、何やら話しています。
先輩 あんた、月にいくらもらっるの?
後輩 〇〇万円です。
先輩 そんなもんかぁ。
後輩 だって、ここ入ってから一回も昇給ないんですよ。
先輩 そうやね。
後輩 この春も昇給ないんちゃうかって、言ってたし。そうなったら、もう私辞めます。
先輩 あんた、若いんやから、家から遠くても、よそを探した方がええかもよ。
後輩 ですよねぇ。
先輩 大きい病院は、もっときちんとしてるし、仕事はきついけど、勉強になるから。
後輩 ほんまですねぇ。
二人は、またパソコンの画面に目をやり、今日の出来事の記録の入力を始めました。
外は冷たい風。夜の寒さは、尽きることがないようです。
私たちは、2016年から定期昇給が凍結されていることを、ずっと我慢してきました。でも、我慢も限界に来ています。
物価はどんどん上がるのに、賃金が上がらないって、どういうことですか。今、白菜がどんなに高いか、お鍋もでけへん。
「春闘で賃上げ3%」って、ニュースでは財界の金持ちそうなおじさんが言ってたけど、それはごく一部の大企業の人だけの話でしょ。一般ピープルの賃金はね、ぜんぜん上がってないんですよ。
仕事が楽になっていくんなら、賃金が上がらなくてもしかたないかって、思いますよ。でも、実際は逆。病院という職場は、仕事はどんどんきつくなっていくの。
とにかく賃上げしてください。入職するときに、ここは毎年昇給があるって言ったでしょ。約束まもってください。
そして、差別するの、やめてください。理屈がつかん差をつけたら、それは差別なんよ。パートは正社員より給料安くていいって、誰が決めたか知らんけど、昔から日本ではそうなってるんか知らんけど、ええかげんにしてください。
| 固定リンク
「新しい賃金制度へ」カテゴリの記事
- 大阪の最低賃金が時給936円に・1500円にできる国家政策を!(2018.08.13)
- その昇格は公正か? 下からの評価制度を(2018.07.01)
- 毎年昇給あるって言ったでしょ。約束まもってください。(2018.02.12)
- 大阪府最低賃金が909円に値上げ・10月より(2017.08.17)
- 小松病院分会が団体交渉を実施(2017.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
※※ブログ管理人からの警告※※
以下の文章は、「みるめ」の名前で投稿されていますが、当ブログの管理人、そしてなかまユニオン小松病院分会とは関係ない人物による投稿です。
虚偽の名前を語って投稿することは、ネット上のマナーに違反するのではないでしょうか。
マナー違反の方が、どのような内容を投稿したのか、皆さんによく読んでいただきたいものです。
以下、投稿文
※
そーいうのは
流行りません、
あなたは組合員の人生に責任もてますか?
単なる自己満足ですわ!
投稿: みるめ | 2018年2月20日 (火) 17時21分
おっ!ついにニセみるめ登場ですな。バッタもんが出てきたということは、みるめもブランドになったいうことですね。おめでとうございます。
ニセみるめさん、ディスってるつもりみたいだけど、お話になりませんな。(笑)
投稿: 虹色ゆにてぃ | 2018年2月21日 (水) 22時22分
魂が震えるような生々しい実態を、ニセみるめは如何に読んだのか。
魂が震えぬか。あんたこそ責任もてるんか、この現実に。あんたや、あんたの家族の命を救うかもしれない人が苦しんでいるんだ。
大和魂をもたぬ奴は、去れ。
投稿: 憂うるか雲 | 2018年2月23日 (金) 21時33分
なんの責任ももたないヤツが、責任をどうのこうの言うのって、おかしくない? うちら、うんこまみれになって働いてるんよ。何を知ってるっていうの?
ニセみるめ、ちょっとは働いて人の役にたってみたら?
投稿: まりん | 2018年3月 4日 (日) 10時53分