労働相談ただいま受付中

「給料を上げろ」「パワハラをやめろ」「ロシアは撤退しろ」3/19春闘御堂筋デモ 

 3月19日、コミュニティ・ユニオン関西ネットワークの春闘御堂筋デモを行ないました。なかまユニオンも参加しました。

Img_20220319_1401282_20220320171103-002

 大阪市内の若者の街、堀江公園からアメリカ村の中を通り、御堂筋を難波までデモ行進しました。デモが始まったころから雨が降り始めましたが、訴えたいことがたくさんあるので、その思いがまさり、雨にもかまわずデモをしました。

 最低賃金を1500円に引き上げることは、誰もが生活できる世の中にするには待ったなしに必要なことです。大企業は、使い道もないほどにたくさんの利潤(内部留保)をため込んだメタボ体質なのですから、給料を上げることは可能なのです。金はあるところには有ります。

Img_20220319_150722_20220320165231-002

 この4月1日から、パワハラ防止法が日本中のすべての会社・事業所に適用されます。いよいよ本格的にパワハラ防止法が動き始めるのです。

Img_20220319_150642_20220320165404-002

 今の日本の職場には、パワハラが蔓延しています。入社したばかりの新入社員を狙い撃ちにするようなパワハラ被害もたくさんあります。理不尽な扱いをされて、うつ病などの精神疾患になってしまう人も後を絶ちません。

 そんな時は、パワハラ対策に詳しいユニオンに相談するのがおすすめです。会社のパワハラ相談窓口は、まだまだ信用できません。相談窓口担当の上司から追加のパワハラにあってしまったという被害すら報告されています。特に、パワハラの証拠の残し方は重要です。ユニオンでしか教えてもらえない対策があります。

 関西圏なら、パワハラ事件の解決の実績のあるなかまユニオンがおすすめです。

 また、いきなり「クビだ」とか、理由もわからずに給料を下げられたとか、過労で病気になったというような様々なケースに対応しています。実績を知りたい方は「なかまユニオン」で検索してください。

 なかまユニオンの無料相談電話は下記の番号です。

 06-6242-8130

 月~金の10:00~19:00 日曜日の13:00~17:00

Dscf6137-2

 戦争は最大のパワハラです。ロシアがウクライナに侵攻して、今もたくさんのウクライナ市民が殺されています。降り注ぐ爆弾からの避難生活はどんなに恐ろしいでしょうか。

 私たちは、「ロシアは今すぐ撤退しろ」「ウクライナから撤退しろ」と、イエローサブマリンのメロディーにのせて、訴えました。

 アメリカ村は若者の街。買い物客がたくさん歩いています。注目度抜群でした。

 

|

大阪府の最低賃金は時給786円です

 なかまユニオンの事務所の近くで、こんな求人の看板を見かけました。

2011_101200032

 時給が「780円」と書いてありますが、大阪府の最低賃金は9月30日から786円に値上がりしています。高校生のアルバイトでも、最低賃金は守らねばなりません。

 また、別の場所でも同様の求人の張り紙を見かけました。

2011_1010900272

 時給が780円では、最低賃金に違反することになります。最低賃金ギリギリの安さで労働者をこき使おうと考えているような企業の人事担当者は、最低賃金の変更についての情報をちゃんとキャッチしておかないといけませんよ。大目玉を食らわないように、気をつけてもらいたいものです。

2011_03100105

| | コメント (2) | トラックバック (0)

労働事務所に行ってきました

 大阪府総合労働事務所に行ってきました。大阪市内のエルおおさかにあります。

2011_07110060

 労働基準法の解釈について教えていただくためです。複雑なケースでは、労基法の本をいくら読んでもわからないことがでてきます。そんなときに労働事務所の専門家の方のアドバイスがたいへん役にたつのです。

 パワハラ・セクハラ防止の特別相談会のポスターもいただいたので、さっそく組合掲示板にはりました。

2011_07290058

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月末雇い止め電話相談会やります

 なかまユニオンでは、3月末雇い止め電話相談会を行います。

2011_02200047

 3月の年度末で雇用契約更新拒否や解雇をされるというケースが多くあります。解雇の場合は一ヶ月前に言い渡さねばならないので、ちょうど今から問題が発覚してきます。

 世の中には、労働法のことを何も知らない経営者や、知っていても確信犯で無視する悪質な経営者があとをたちませんね。解雇は、ちゃんとした理由がなければできません。契約更新を繰り返している場合には、「次も更新されるはず」という期待があり、そういう場合も理由無しに更新拒否はできません。

 「辞めてくれ」と言われてショックを受けたら、まずは、なかまユニオンにご相談ください。相談員が相談に応じ、必要があれば労働問題スペシャリストの弁護士を紹介します。なかまユニオンは個人加盟労働組合なので、派遣やアルバイトの人の相談にも応じています。アキラメルのは早い!

 2月26日(土)・27日(日)の9時から16時まで、受け付けています。

 電話番号 06-6242-8130

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「クビ」と言われてお困りの方へ

 なかまユニオンが、「3月末解雇ホットライン」を行います。会社から解雇とか契約更新をしないとか言われてお困りのかたは、ぜひお電話ください。

 契約期間が満了していないのに解雇するのは違法な行為です。契約期間の分の賃金を請求できます。

 「明日から来なくていい」なんていう解雇は違法な行為です。解雇は一ヶ月以上前に予告する義務があります。

 「派遣契約を解除するから、寮からもすぐに出て行ってね」なんていう解雇は違法です。居住の権利を侵害することはできません。次の仕事と家がみつかるまで寮から出る必要はありません。

 「君は解雇だ。理由なんて言わなくてもわかるだろう」なんていう解雇は違法な解雇です。解雇をする場合、会社にはきっちりとした説明責任があります。理由を告げない解雇はまったくもって無効です。

 「もう派遣契約の更新はしないから。来月から来なくていいから」と言われても、ちょっと待った!もしかして3年間派遣で働いていませんでしたか。3年間以上派遣で働いていたら会社には正社員で雇う義務があり、一方的な雇い止めはできません。

 このように、法律によって解雇にはいろんな制限があります。竹内力もナニワ金融道で言っていました「法律は弱いもんのためにあるんやない。法律を知っているもんのためにあるんや」。そうです、知らなかったら大損するだけなのです。

 なかまユニオンの相談員が相談に応じます。ぜひお電話ください。相談無料。秘密は厳守します。なかまユニオンに相談したことで、解雇がくつがえったという方もすでにいらっしゃいます。

 2月28日 10時から16時 電話相談 06―6242―8130

 3月1日 10時から16時 面接相談 なかまユニオン事務所(JR環状線京橋から5分)

なかまユニオンのメールは mail@nakama-union.org

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なかまユニオン定期大会

 7月13日、なかまユニオン第11回定期大会が開催されました。「いったいこいつら何者じゃ??」と世間を騒がせているらしいなかまユニオンですが、その定期大会は有名ホテルなどではなく、大阪市内の猪飼野に程近い住宅街の小さな庶民的な会館で行われました。

 「なかまユニオン」って名前がダサいという人もいます。いまどき「なかま」なんてはやらないよと言う人もいますね。しかし、私たちはこの名前はなかなかセンスがいいと思っています。

 南アフリカで黒人解放運動を指導していたデズモンド・ツツ司教という人がいます。南アフリカの黒人差別制度をなくすために頑張った人です。そのツツ司教がこう語っていました。「私たちが勝とうと言うとき、それは誰かを打ち負かそうと言っているのではない。なかまを勝ち取ろうと呼びかけているのだ。」

 なかまユニオンの労働組合運動は、会社に因縁をつけてねじこんでお金をふんだくる運動とはちょっと違うのです。不正と腐敗がはびこる資本主義の社会の中で働くものが励ましあい助け合うなかまを広げていく組合運動なのです。フツーの労働者がお互いの気持ちを酌みあってこそ組合運動です。それが「なかま」という名前をつけている意味合いなのです。

 定期大会では、松下プラズマディスプレイに対して吉岡さんの不当解雇を撤回させる運動を広げていこうという方針が提案されました。偽装請負とか違法派遣とか、会社が儲けるために労働者を使い捨てにする脱法制度でしかありません。「まともな働かせかた」を日本の社会で根付かせなければ、この国は誰も働く人がいなくなって滅びてしまいます。

 大阪府が府立学校の非常勤職員346人を一方的に解雇しようとしている問題についても報告がありました。大阪府の赤字の原因であったりんくうタウンの問題は放置したところで必要な人員を削減することで帳尻を合わせるというのでは、何の解決にもなりません。

 人気タレントの橋下知事ですが、バックについているブレーンの連中はそもそも大阪府を解散したらいいと考えているらしいのです。どうせ大阪府は解散するのだから、大阪府がやってきた行政サービスももうしなくていいんだという考え方だというのです。橋下知事に一票入れた人も、まさか大阪府解散をたくらんでいるなんて予想していないはずです。

 「大阪府の解散なんて出来るわけないじゃん!」って思いますよね。地方自治体の解散なんて、変なイデオロギーです。でも、自民党の中にはそれをまじめに追求している狂信的グループが存在しているんですよ。どうにかしています。

 私たちは、ともに生きて行くなかまの生活を脅かし社会の絆をバラバラにするようなたくらみを許さないために、これからも情報を発信しつづけていきます。

 なかまユニオン全体のホームページがもう一年も閉じたままなのですが、近日中に再建する予定です。こちらもお楽しみにしてください。

 

| | コメント (1) | トラックバック (0)

本日は労働相談キャンペーン

 本日は勤労感謝の日ということで、ユニオンYESキャンペーンによる一斉労働相談キャンペーンが行われています。東京では16のユニオンが協力して秋葉原の歩行者天国で街頭労働相談が行われています。

 「仕事でケガをしたのに労災扱いにしてくれない」「夜遅くまで働いているのに残業代がもらえない」「賃金が給料日に払ってもらえない」「理由もわからずに辞めてくれといやがらせをされた」などなど、職場では人を人とも思わないような不条理なできごとが毎日のようにおこっています。ますます拡がる貧困は、もう我慢できないところにきています。

 身近に相談できる人がいなくて独りで悩んでいる場合も多いはず。なかまユニオンは、そんな時に親身になって相談に乗ります。労働基準法や労働組合法などの法律にくわしい経験豊かな相談員が問題の解決にあたります。医師や弁護士など各分野の専門家のバックアップも充実しています。

 一人でも誰でもはいれる労働組合なかまユニオンは大阪を中心に関西地方で活動しています。 派遣労働者、パート、アルバイト、正社員などどんな雇用形態の人にでも対応できます。ひとりひとりのかかえる社会条件や信条を尊重し、マイノリティを差別しません。

 なかまユニオンは一昔前のホッピー系労働組合のように、組合幹部が全てを決めて組合員はそれに従うだけというような運営はしていません。一人ひとりが納得できる問題解決をめざしています。

 まずはなかまユニオン労働相談してみましょう。下記にお電話を。また、なかまユニオンの連絡先など各種の情報が書かれたビラがダウンロードできます。

           06-6242-8130

「NAKAMAUNION071123.pdf」をダウンロード

| | コメント (1) | トラックバック (0)